健康予防医学財団グループの社員インタビュー

健康予防医学財団グループの
社員インタビュー

INTERVIEW

「ありがとう」が、私の原動力。

臨床検査技師

50代

Q1.健康予防医学財団への入社の理由は?

誰かの役に立つ仕事がしたいという思いがあり、「臨床検査技師」の資格を取得しました。検査技師の仕事をしていく中で、予防医学という「病気を防ぐ」ことを目的とした分野に興味を持ちました。治療ではなく、病気を未然に防ぐことで、誰かの人生をより良い方向に導くことができる。この考え方に強く共感し、当院でならその想いを実現できるのではないかと思い、入社を決意しました。

Q2.健康予防医学財団でのやりがいは?

健診を通じて、病気の早期発見に貢献できたときに、何よりやりがいを感じます。受診者の方から「ありがとう」と言っていただける瞬間は、心からこの仕事をしていて良かったと思える瞬間です。特に、病気を早期に見つけられたときには、「この仕事が人の命を守る一助になっている」と実感します。

Q3.健康予防医学財団に入社して変わったこと

入社してからは、常に「自分にできることは何か?」を意識して行動するようになりました。個人の仕事だけでなく、会社全体としての利益や受診者の満足をどう両立していくかを考えるようになったのは、大きな変化です。検査を通して病気を見つけるという役割の重みを感じながら、受診者一人ひとりの未来を支えているという責任感を持って日々の業務に取り組んでいます。

Q4.これからの目標

受診者の健康だけでなく、一緒に働く仲間の健康と幸せも守れる存在でありたいと思っています。そのために、自分自身が心身ともに健やかであることを大切にしながら、職場全体が働きやすく、前向きに取り組める環境づくりにも貢献していきたいです。一人でも多くの人が笑顔で過ごせる毎日を支えるために、これからも自分の役割をしっかり果たしていきたいと思います。
←前のインタビューへ ←前へ 社員インタビュー一覧 次のインタビューへ→ 次へ→